フィッシュソーセージのちらし寿司
材料
●4人分
フィッシュソーセージ 1本
ごはん 2合
すし酢 60ml
卵 1個
小麦粉 小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
れんこん 100g
(A)調味液
酢 50ml
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/2
水 50ml
昆布 3cm
きぬさや 4枚
いくら 適宜
作り方
温かいごはんにすし酢を混ぜてすし飯を作る。
卵と小麦粉を混ぜ、卵焼き器にサラダ油をひいて、うす焼き卵を焼く。その後に千切りにして錦糸卵を作る。
れんこんをいちょう切りにして酢水(分量外)にしばらく漬け、そのまま酢水でゆでる。
(A)をあわせ、(3)を漬ける。
きぬさやをゆで、ななめ半分に切る。
フィッシュソーセージをピーラーで縦にスライスし、端から巻きつけてバラの花の形にする。皿に(1)を盛り、上に(2)と(4)をのせる。(5)をバラの花と葉に見立てて盛り付け、花の中央にいくらを飾る。
レシピで使用している商品