栄養たっぷり秋野菜

食べた物がみんなの「カラダ」をつくるから、「食」はとても大切。「ちょっと苦手な食べ物があるなぁ」って言う前に、おいしく楽しくいただくために、食べる時期や調理方法をいろいろ工夫してみては? 「意外においしい!」ってなるかも。

季節野菜紹介

かぼちゃ

おすすめの召し上がり方

カロテンを多く含みますので、炒め物や天ぷらなど、油を使って調理すればカロテンを効率よく摂取できます。

見分け方

ヘタの部分が乾燥し、コルク化しているもの。皮につめを立てても傷がつかないくらい硬くずっしりと重いものを選びましょう。

保存方法

まるごとの場合は新聞紙に包み冷暗所で保存します。カットしたものは種とワタから腐りやすいので、必ずこれを取り除いてからラップに包み野菜室で保存します。

かぼちゃを使ったレシピ

大根

おすすめの召し上がり方

消化酵素を含んでおり、胃もたれや胸焼けをおこしているときにはおすすめの野菜です。葉にもビタミン類やカルシウムが豊富なので、捨てずに利用してください。

見分け方

大根は見た目の美しさでチェックしましょう。きめが細かく、白くてきれいなものほど中までみずみずしい証拠です。葉は、ピンと伸びて青々したものを。

保存方法

みずみずしさが命の大根は乾燥を防ぐため、葉を切り落とし、ラップに包んだ状態で野菜室へ。葉は新鮮なうちに茹でて冷凍しましょう。

大根を使ったレシピ

シメジ

おすすめの召し上がり方

ビタミンB群や食物繊維が豊富です。きのこならではのダシを活かして汁物や煮物、炊き込みご飯などに利用しましょう。

見分け方

シメジはかさがしっかり張っていて密集しており、軸が太くて短めのものを選びましょう。

保存方法

使わない分は洗わずに、石づきをつけたまま保存袋か容器に入れて野菜室に保存します。石づきを除いて小房に分ければ、生のまま冷凍保存もできます。

シメジを使ったレシピ

しいたけ

おすすめの召し上がり方

しいたけには旨味成分がたっぷりと含まれており、ベースのダシをはじめ和食、中華料理には欠かせません。日光に当たるとビタミンDに変わるエルゴステインを含みますので干ししいたけの方が生しいたけより高栄養です。

見分け方

生しいたけは肉厚で、かさが開きすぎず、内側にまいているものを。また、裏側に変色が少なく、ヒダが白くて細かいものが新鮮です。

保存方法

残ったら買ったときのトレイにかさの裏側を下にして並べ、ラップで覆って野菜室に保存します。

しいたけを使ったレシピ

ページTOPへ

レシピ紹介

大根のベーコン巻き秋野菜とベーコン・ウインナーの土鍋ピラフ焼きしめじと生ハムと千切りかぼちゃのサラダ
いろいろきのことハムのとろ〜りグラタン大根おろしで食べる秋野菜と焼豚のはさみ揚げ

ページTOPへ

わんぱく食育レシピ

育ち盛り食べ盛りの子どもたちのために、旬の素材と丸大食品を使用したレシピをお届けします。かんたんにつくれてしかも栄養満点でおいしい「食育レシピ」を、ぜひご活用ください!

わんぱく食育レシピ 丸大食品を使用した食育レシピをご紹介!

わんぱくんとは?

このサイトの各ページでいたずらな笑顔を見せてくれている謎のキャラクター、「わんぱくん」。丸大食品からのお役立ち情報を楽しく分かりやすく教えてくれる、わんぱくんっていったい何者?

わんぱくんとは?