レシピRecipe

印刷する

そらまめとひじきとウインナーの落とし揚げ

ひとくちMEMO
「そらまめ」という名前は、さやが空に向かって直立するところからきているとのこと。
ビタミンB1、ビタミンB2、食物繊維も豊富です。空気に触れると味も栄養価も低下するので、さやから出したらすぐに調理して下さい。

材料


●4人分

ウインナー      1袋

小麦粉        大さじ1

そらまめ       6〜7本

だししょうゆ     大さじ1

ひじき        50g

塩、こしょう     適宜

木綿豆腐       1丁

卵          1個

作り方

  1. 豆腐はペーパーで包んで重石をして水気を切る。ひじきはさっと洗って水気を切る。そらまめはさやから豆を取り出しておく。ウインナーは1cm幅に切る。

  2. ボウルに全ての材料を入れて混ぜ合わせる。

  3. (2)をスプーンですくって手で少し握り、170℃の油に落として揚げていく。
    お好みで塩を添える。