ハロウィンお弁当(おにぎり)
材料
●おにぎり各1個分
ウインナー 2本
ベーコン 1枚
生ハム 2枚
ハム 2枚
ごはん 360g
焼きしいたけ 1枚
海苔 適宜
グリーンアスパラガス 適宜
(ゆでて輪切りにする)
スライスチーズ 適宜
作り方
<ジャックオーランタンの作り方>
・ごはん60gで丸いおにぎりを作る。
・ウインナーを縦に6等分してラップに放射線状にのせ、中央におにぎりをおいて包み込む。ラップの上をしっかりねじって10分程おく。
・ラップを外して、ピックで上部をとめる。
・しいたけを帽子型に切ってのせ、海苔で目と口を作る。<おばけの作り方>
・ごはん80gでおばけ型のおにぎりを作る。
・ベーコンを焼いて横半分に切り、1/2枚分は胴の部分に巻く。
・残りのベーコンを丸型で2個抜いて目を作り、細長く切ったものを舌のように付ける。<魔女の使いの黒猫の作り方>
・ごはん80gで丸いおにぎりを作り、耳の部分を少し尖らせる。
・1/4に切った海苔で、耳以外を包む。
・生ハム1枚を横半分に折って円錐を作り、耳にのせる。片耳も同様に作る。
・アスパラガスを目にし、海苔の細切りを真ん中にのせて黒目にする。<めだまの作り方>
・ごはん80gで丸いおにぎりを作り、少し押さえて平たくする。
・真ん中に5mm幅に輪切りにしたウインナーをのせて押し込む。
・2〜3mm幅の細切りにしたハムを放射線状にはる。<こうもりの作り方>
・ごはん60gで俵型のおにぎりを作り海苔を巻く。
・ハムを半分に切り、直線の部分を丸い抜型(大)で半円に1個抜く。さらに丸い抜型(小)で半円に2個抜いて羽根を作ってつける。
・抜いたハムの半円をのせて口にする。三角形に切ったチーズを牙にする。
・チーズを丸型で2個抜き、更に小さな丸型で抜いた海苔をチーズの上にのせ目を作る。
・三角形に切ったハムを耳にする。