2023-10-20プロテインスティックでたんぱく質の補給をサポート!
「ねんりんピック愛顔のえひめ2023」会場で無料配布を実施
「食を通じて社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:佐藤勇二)は、
「ねんりんピック愛顔(えがお)のえひめ2023」松山市交流大会の会場で2023年10月29日(日)・30日(月)に
楽天シニア(楽天モバイル株式会社)と連携して、当社商品「プロテインスティック プレーン」3000袋を無料配布いたします。
「ねんりんピック」とは
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方々を中心とする、
スポーツ・文化・健康と福祉等の総合的な祭典です。
「ねんりんピック」の愛称で親しまれている「全国健康福祉祭」は、60歳以上の方々を中心とする、
スポーツ・文化・健康と福祉等の総合的な祭典です。
背景
ハム・ソーセージを通じて日本のスポーツ振興をサポートしてきた当社は、健やかな食生活で健全な心と身体づくりを応援する活動を長年にわたって行っております。
人生100年時代をおいしく楽しく健康に過ごしていただきたいという想いから、
ねんりんピックの会場で「プロテインスティック プレーン」の無料配布実施に至りました。
この春に発売した「プロテインスティックシリーズ」は、
子供からシニアまで健康な身体づくりには欠かせないたんぱく質が一袋18g以上と、
お手軽なたんぱく質補給にぴったりな商品です。
この活動が皆様の「愛顔(えがお)」と健やかな食生活の一助となることを願っています。
【 内容量 】 | 108g(4本) |
---|---|
【 保存方法 】 | 常温 |
【 希望小売価格 】 | 210円(税込) |
【 発売日 】 | 発売中 |
プロテインスティックシリーズ アピールポイント
●鶏肉を主原料とし、たんぱく質を1袋当たり18g以上含有
筋肉や体細胞の素となる重要な栄養素がたんぱく質です。
1日の摂取目標とされるたんぱく質の量は、※1体重1kg当たり約1.3〜1.9gと言われていますが、
※2平均摂取量は目標値を満たしていないというデータがあります。
プロテインスティックは、たんぱく質を1袋(4本入り)当たり18g以上含有しており、
おやつや間食として、普段の食事で不足しがちなたんぱく質を補給できるチキンソーセージです。
●常温で保存可能
魚肉ソーセージのように常温での保管が可能なため、いつでもどこでも手軽にお召しあがりいただけます。
●食べやすいフレーバー展開
食事のちょい足しになり、老若男女問わず食べていただきやすい味を目指し、
隠し味に生姜の入った「プレーン味」と、少しピリッとした「ブラックペッパー味」の
2種類のフレーバーを展開しております。
※2厚生労働省「日本人の食事摂取基準」 (2020年版)(身体活動レベルU)
「日々の活動に精一杯の真心を込め、誠意を尽くすことにより、社会に貢献します」という
経営理念があり、世代を超えて今に受け継がれています。
この経営理念のもと、サステナブルな社会の実現を目指すとともに、
「食を通じて社会に貢献する企業」であり続けるために、
美味しさと健康を追求し、安全で安心な食品を通して、
お客様の幸せな食生活に貢献してまいります。