2024-07-31燻製屋ウインナー レモン&パセリを10月上旬より数量限定で発売!
〜レモンの香りにパセリの風味をプラスし、爽やかな味わいをお届け〜
「食を通じて社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:佐藤勇二)は、
2024年10月上旬から、レモンの香りとパセリの風味で爽やかな味わいへと仕上げたこだわりの新商品「燻製屋ウインナー レモン&パセリ」を
全国のスーパーマーケット等で数量限定販売いたします。
燻製屋のパリッとジューシーでしっかりとした味を生かしつつ、レモンとパセリの爽やかな風味で何度でも食べたくなるような商品に仕上げました。
【商品のこだわりポイント】
●ライトスモーク仕上げだからこそ、レモンとパセリの風味が生きる
ライトスモークで仕上げることで、レモンとパセリの繊細で爽やかな風味を引き立たせました。
●当社おすすめの焼き方「熟焼」を裏面に掲載
当社ホームページ内の燻製屋ブランドページにてご紹介しています、おすすめの調理法「熟焼」を
パッケージの裏面に掲載しました。「熟焼」を行うことで、手早くおいしくお召し上がりいただけます。
≪開発背景@フレーバーウインナー市場の売れ筋を分析≫
当社の看板商品である燻製屋シリーズは多くのお客様にご愛顧いただいている商品となっております。
昨年より、燻製屋ウインナーのフレーバーとして「チーズ」「南部島唐辛子」の
フレーバー商品を発売しており、燻製屋ファンなどから大きな反響をいただいております。
更なる燻製屋シリーズの活性化を図るため、新商品としてフレーバーウインナー市場で
一番規模が大きいハーブ・スパイス系のカテゴリーへの商品投入を決定いたしました。
※補足:ウインナーの市場について日経POSデータを自社分析した結果、フレーバーウインナー中、
ハーブ・スパイス系のフレーバーが約50%と一番規模が大きい結果となっています。
■商品づくりへのこだわり
新商品であるレモン&パセリフレーバーを開発するにあたり、
燻製屋シリーズの特長を生かしつつ、何度でも食べたくなるような味を目指しました。
燻製屋シリーズと同じ、旨みを最大限引き出したお肉を使用し、
パリッとジューシーでしっかりとした味を生かしながら、レモンの酸味の強さや
レモンと合うハーブの組み合わせについて何度も試作を重ねました。
試行錯誤の結果、レモンの香りとパセリの風味で爽やかな味わいのこだわり商品が出来上がりました。
レモンとパセリの繊細で爽やかな風味が引き立つよう、
スモークを濃く付けるのではなく、ライトスモークで仕上げています。
また、当社おすすめの調理法「熟焼」を商品パッケージの裏面に掲載し、
よりおいしくお召し上がりいただけるよう訴求を行っております。
■燻製屋ウインナー レモン&パセリ
レモンの香りとアクセントにパセリの風味を加えたポークウインナーです。
レモンと相性のいいハーブの組み合わせやレモンの風味について何度も試作を重ね、
この味にたどり着きました。 爽やかな風味を生かすライトスモーク仕上げの
燻製屋ウインナー レモン&パセリをお楽しみください。
(※数量限定販売)
【 内容量 】 | 80g×2 |
---|---|
【 保存方法 】 | 冷蔵(10℃以下) |
【 希望小売価格 】 | 480円(税込) |
【 発売日 】 | 10月上旬 |
来年で発売30周年を迎える当社の看板商品です。
72時間熟成を行うことで、肉の旨みを最大限に引き出し、パリッとジューシーな食感としっかりとした味わいが特長のウインナーとなっています。
商品形態は日常使いに便利な2束タイプと、保存に便利なジッパー付き大容量タイプを取り揃えており、
現在は、「燻製香るパリッと食感のスモーク」と、「燻製ブラックペッパー香るプリッと食感のホワイト」の2種類を展開しています。
また、数量限定で燻製屋のお肉を使用したチーズや南部島唐辛子のフレーバー商品を投入し、シリーズの活性化を図っています。
直近では、当社のホームページで紹介しているウインナーのおいしい調理法「熟焼」がWEBニュースなどで取り上げられ話題になっております。
こだわりのウインナーをよりおいしくお召しあがりいただけますのでぜひ、お試しください。
今回新商品として投入する燻製屋ウインナー レモン&パセリの発売を記念し、
当社Xアカウントにてキャンペーンを行う予定です。詳細は当社公式Xよりご案内いたします。
燻製屋シリーズ商品詳細はこちら↓
https://www.marudai.jp/user/products/special/kunseiya/
当社公式Xアカウントはこちら↓
https://twitter.com/marudai_cp
今に受け継がれています。
この経営理念のもと、サステナブルな社会の実現を目指すとともに、「食を通じて社会に貢献する企業」であり続けるために、美味しさと健康を追求し、
安全で安心な食品を通して、お客様の幸せな食生活に貢献してまいります。