- HOME
- サステナビリティ
- サステナビリティニュース一覧
- 丸大里山の森づくり活動を実施しました。
サステナビリティニュース
丸大里山の森づくり活動を実施しました。
2025年4月20日(日)、高槻市原城山にて丸大里山の森づくり活動を実施しました。
当社は、2018年4月より大阪府や高槻市などとアドプトフォレスト制度を締結し、地域に根差した森づくり活動に取り組んでいます。
活動を実施した高槻市原城山地区は、緑豊かな自然に恵まれており、近くには摂津峡公園があるなど市民の憩いの場となっています。
当日は従業員のお子様4名や高槻工場の外国人実習生16名を含む計35名が参加し、大阪府森林組合の方2名、NPO法人森のプラットフォーム高槻の指導員4名と一緒に5班に分かれて、豊かな森へと成長する一助となるよう、原城山内の竹林間伐に取り組みました。参加者された方は、お互い声を掛け合いながら協力して竹伐採作業を行っていました。
今後も当社では、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、企業の社会的責任、地域社会への貢献に繋がる取り組みとして、積極的に環境活動を推進してまいります。
当社は、2018年4月より大阪府や高槻市などとアドプトフォレスト制度を締結し、地域に根差した森づくり活動に取り組んでいます。
活動を実施した高槻市原城山地区は、緑豊かな自然に恵まれており、近くには摂津峡公園があるなど市民の憩いの場となっています。
当日は従業員のお子様4名や高槻工場の外国人実習生16名を含む計35名が参加し、大阪府森林組合の方2名、NPO法人森のプラットフォーム高槻の指導員4名と一緒に5班に分かれて、豊かな森へと成長する一助となるよう、原城山内の竹林間伐に取り組みました。参加者された方は、お互い声を掛け合いながら協力して竹伐採作業を行っていました。
今後も当社では、持続可能な開発目標(SDGs)の達成を目指し、企業の社会的責任、地域社会への貢献に繋がる取り組みとして、積極的に環境活動を推進してまいります。