更新情報News

2025-02-13「若年層へのハム・ソーセージの訴求」をテーマに同志社女子大学と共創プロジェクトを実施!


「食を通じて人と社会に貢献する企業」を目指す総合食品メーカー 丸大食品株式会社(本社:大阪府高槻市、社長:佐藤勇二)は、同志社女子大学生活科学部食物栄養科学科食物科学専攻(京都府京都市、学長:小崎 眞)との共同企画で、パッケージをリニューアルした人気商品「ふんわりうす切りシリーズ」を2025年3月上旬から全国のスーパーマーケット等で販売いたします。



同志社女子大学食物栄養科学科食物科学専攻では、2021年4月に「食品開発プロジェクト」を開設し、大学での学修を通じて得た知識を基に、食品関連企業の現場における課題解決に挑戦しています。当社は、学生の皆さんに商品の企画から生産、発売までの開発過程の面白さを感じていただきたいという思いから、引き続き同プロジェクトに参加いたしました。
今年度は『若年層へのハム・ソーセージの訴求』をテーマとして提示し、同プロジェクトの参加学生と同世代の人たちが「ハム・ソーセージ」を購入したくなるパッケージデザインの検討やアレンジレシピの開発を協同で行いました。

■授業の様子について

      【8月 6日 調理実習】                          【12月14日 社内発表会】
      若年層へのハム・ソーセージの訴求を行うアレンジレシピ開発を         参加学生から当社社員に向けて、アレンジレシピの紹介や学生考案の
      行いました。                                新パッケージなどのプレゼンテーションを行いました。




■同志社女子大学コラボのアレンジレシピ

ロースハム :手が止まらない!韓国のりとハムのおつまみサラダ
https://www.marudai.jp/CGI/recipe/detail.cgi?rcp_cd=1655

ビアソーセージ :くるっと巻くだけ簡単!ビアソーセージの野菜巻き
https://www.marudai.jp/CGI/recipe/detail.cgi?rcp_cd=1657

パストラミポーク :胡椒がアクセントに!パストラミポークのカボチャサラダ
https://www.marudai.jp/CGI/recipe/detail.cgi?rcp_cd=1654

ロース生ハム   :酸味×塩味が最高!生ハムとキウイのフルーツサンド
https://www.marudai.jp/CGI/recipe/detail.cgi?rcp_cd=1656


商品概要



■ふんわりうす切り ロースハム



【 内容量 】 58g
【 保存方法 】 冷蔵(10℃以下)
【 希望小売価格 】 270円(税込)




■ふんわりうす切りビアソーセージ



【 内容量 】 70g
【 保存方法 】 冷蔵(10℃以下)
【 希望小売価格 】 270円(税込)




■ふんわりうす切りパストラミポーク



【 内容量 】 55g
【 保存方法 】 冷蔵(10℃以下)
【 希望小売価格 】 270円(税込)




■ふんわりうす切りロース生ハム



【 内容量 】 32g
【 保存方法 】 冷蔵(10℃以下)
【 希望小売価格 】 270円(税込)



【リニューアルポイント】
1.  同志社女子大学の学生の意見も取り入れ、パッケージに調理シズルを追加し、
  使用イメージや商品に合う食材などをそれぞれの商品ごとに訴求できるようにしました。

2.  同志社女子大学の学生とのコラボレシピを閲覧できる特設HPへ遷移するQRコードをパッケージ表面に記載し、
  パッケージの調理シズル以外のアレンジレシピも公開することで、お客様により使用イメージがわかるようにしています。
  メニューの幅を広げるレシピをアピールすることで、お客様の販売動機へつなげます。




私たち丸大食品グループには、「日々の活動に精一杯の真心を込め、誠意を尽くすことにより、社会に貢献します」という経営理念があり、
世代を超えて今に受け継がれています。
この経営理念のもと、サステナブルな社会の実現を目指すとともに、「食を通じて人と社会に貢献する企業」であり続けるために、
美味しさと健康を追求し、安全で安心な食品を通して、お客様の幸せな食生活に貢献してまいります。
shareXでシェアする